イギリスで医学を勉強しています。英語臨床学習や教育についての回想など。

イギリス医学生ノート

新着記事

日記

Diagnostic over-shadowing

2021/1/30
日記
日記

COVID case scenario

2021/1/14
日記
日記

Pain teaching

2021/1/11
日記
日記

SBARについて

2021/1/9
日記
もっと見る

ブログ作者

イギリスの医学部卒業。現在は研修医。生まれは日本。10歳で渡英しました。こちらでの活動を発信していきたく、ブログを書いています。

医学教育に興味があります。教育研究をしたり、OSCEを教えたりもしています。

Twitter: kozato_a

ブログ作者

イギリスの医学部で最終学年。生まれは日本。10歳で渡英しました。こちらでの活動を発信していきたく、ブログを書いています。

医学教育に興味があります。教育研究をしたり、OSCEを教えたりもしています。

Twitter: kozato_a

最近の投稿

  • Diagnostic over-shadowing
  • COVID case scenario
  • Pain teaching
  • SBARについて
  • イギリスでの医師のSNS使用ガイドライン

最近のコメント

  • イギリスの初期研修医制度 に ankozato より
  • イギリスの初期研修医制度 に 医学生 より
  • はじめまして に Sarge より
  • Diagnostic over-shadowing に ankozato より
  • Diagnostic over-shadowing に 南 宏太 より

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

カテゴリー

  • 学習方法
  • 日英医学部比較
  • 日英研修比較
  • 日記
  • 未分類
イギリス医学生ノート
© 2020 イギリス医学生ノート.
  • ホーム
  • トップ